O’PEN BIC WORLD CHAMPIONSHIPS 2018 29th July to 4th August 2018
TO BE HELD AT ARENYS DE MAR, BARCELONA
■選手レポート
O’PEN BIC WORLD CHAMPIONSHIPS 2018大会レポート 抜井 咲
今回のワールドは、今までと違ってずっと微風続きでした。その中でレースをして、私は集中力がいかに大切かを学びました。毎日風待ちの時間の方がレースの時間より長く、U―13は結局1レースしかできませんでした。そんな風待ちのせいで集中力が切れている人たちの中で、自分だけが集中力を切らさなければトップをとるのもそう難関ではなかったでしょう。しかし私も集中力が切れてしまい、クロスの走りがおろそかになってしまっていました。日本ほどではなかったけれど、日なたは倒れそうなくらい暑かったので、水をたくさん飲んだり、冷水で体を冷やしたり、時には直接海につかったりもしました。しかし、風もなかったし砂浜なので日かげでも熱く、しかもD旗はなかなかあがりませんでした。また、あがったと思えばすぐ帰らされたりもしました。それでも最終日は、これまでなら絶対に出なかったような風向、風速の中でD旗があがり、だれもが不意を打たれました。今までと全く違う風の中、すべきことが充分にできていない状態でレースに挑むことになり、私は自分の実力を満足に出し切ることができませんでした。結果、「良くて3位、悪くて6位」という目標を達成することができませんでした。だからこの失敗を次に活かして、いかなる状況でも冷静に判断することができ、どんな風でも自分の良いところを存分に発揮できるようになりたいです。
開催日:2018/07/29~08/04
開催地:スペイン バルセロナ ARENYS DE MAR
ホームページ:http://worlds2018.openbicclass.org/
レース公示:ダウンロード(日本語訳あり)
帆走指示書:ダウンロード(日本語訳なし)
日本オープンビッククラス協会